長雨対策におすすめ!〈キャラバン×MINO〉の快適撥水ジャージーコート
秋の長雨対策に相応しいのが、ジャージー素材の撥水コート。
あの慣れ親しんだ運動用のジャージーがベースですから、
動きやすさや通気性の良さなどは折り紙つきです。
こんな感じで着こなしてみました。
身長170cm。普段着るのはMサイズですが、
ファーストサンプルですので、Lサイズを着用。
※実際の商品とは仕様が若干異なります。
「ジャージーで撥水」というありそうでなかったこの素材は、
実は2011年3月11日の東日本大震災が背景で誕生しました。
埼玉県羽生市のジャージーウェア専門メーカー「株式会社カネマス」が
石巻市のボランティアの方々にジャージーを支援したところ、
「衣類が濡れてしまい、とにかく寒い」
「活動に使ったが、ヘドロなどで汚れ、洗濯できる環境でもないので、
ボランティアに向かったもののわずか数日で戻る羽目になった」
と言われてしまいました。
そこから金子隆社長を先頭に、撥水構造の開発に邁進。
詳しい構造はこちらをご参照ください。
防水性を追求するアウターはシェルと呼ばれます。
その名の通り「
洋服としての風合いや通気性は損なわれた「道具」です。
日常生活で使いこなすには夢とロ
しかしこのジャージー素材なら着心地、通気性共に楽ちんそのもの。
防水シェルの
傘をさしてコートを羽織ってと
アウトドアの老舗キャラバン社と当社の共同開発により、
この撥水
ここでした手に入らない撥水ジャージーコートを、
この機会にぜひ一
ご紹介した商品はこちら。
〈キャラバン×MINO〉快適撥水ジャージーコート